「む」の境地

旅と音楽とまぜそばと

「大阪の長野」を歩きました【大阪府・河内長野市長野町】

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ

長野市を拠点に様々な場所を散歩してきた私ですが、関西に気になっていた場所があります。それが、大阪府の南部にある、河内長野市。その中でも、現在の河内長野駅周辺にあたる地域はかつて長野町と呼ばれ、「長野」と名の付くものが多数あります。

もちろん、この地を訪れるのは初めてですが、足を運ぶ前からなぜか感じる親近感…。どんな「長野」と出会えるでしょうか。

 

大阪にある「長野商店街」

河内長野駅には、南海高野線・近鉄長野線が乗り入れています。それぞれなんばや阿部野橋といった大阪市内の中心駅へ乗り換えなしで移動できることから、ベッドタウンとして発展してきた街です。

今回は近鉄でやってきました。

河内長野駅前の様子です。駅前には商業施設がいくつかあり、地域の中心という感じがします。

高野街道の合流点として、古くからの歴史を持つ

この地域の交通の要所としての歴史は古く、大阪から高野山方面への参道として各地からの「高野街道」が合流する宿場町として栄えてきました。現在でも南海・近鉄の乗り換え駅としてその名残があるわけですが、そんな河内長野駅前には、高野街道を紹介するモニュメントがあります。

河内長野市が誕生したのは1954年のこと。長野県長野市はそれよりも50年以上前から存在していたことから、混同を避けるため旧国名の「河内」が名づけられました。とはいえ、1910年にはこの地域は長野町となっており、さらにその一部は1889年より長野村となっており、長野という地名はかなり古くから使われていることが分かります。

そのため、商業施設などは旧国名を使わない「長野」が用いられることも少なくありません。

駅前にある「ノバティながの」

「長野商店街」もある

特に長野商店街は現在でもアーケード商店街を形成しており、かつてこのエリアが栄えていたことを示しています。長野市の方には長野商店街というアーケードはないので、なんだか新鮮な感じがします。

今ではちょっと寂しい感じの通りにはなっていますが、かつては多くの買い物客が行き交ったであろう狭いアーケードから、ノスタルジーを感じることができます。

商店街のアーケードは、空き区画も目立つ

 

長野公園と「河内長野」のアイデンティティ

河内長野駅から10分ほど歩いたところに長野公園というところがあるそうなので、そこまで歩いてみます。

道中には「長野」「河内長野」の名を冠した施設がいくつかありましたが、どちらかというと「河内長野」の方が多いような印象を受けました。

先ほどは「長野」がそのまま使われている場合も多い、と書きましたが、そうは言っても河内長野市も市制施行から70年近く経過しています。よほど古い建物でない限りは河内長野市になってから誕生したわけで、そう考えれば「河内長野」が多いこともうなずけます。

名称に河内長野が使われるマンション

教会の名前にも

学校名には「河内」は付かない

公共施設については、学校は

・河内長野市立長野小学校
・河内長野市立長野中学校
・大阪府立長野高校

とあり、学校名にはすべて「河内」は付きません。余談ですが、長野県長野市には「長野小学校」「長野中学校」はありません。

一方で、警察署については「大阪府河内長野警察署」なので、そこらへんもバラバラです。警察署については市域に一つだと思うので、ある意味妥当といえば妥当ですが。

ちょっと話が逸れましたが、小高い丘を登って長野公園に到着です。

奥河内さくら公園という名称がついている通り、おそらく春の時期には桜の名所として栄えるのでしょう。

丘の上には広々としたスペースがあり、年季を感じる売店もあります。ここでお酒を買って、桜を見ながら一杯…なんてのも良いですね~。

位置的には河内長野駅周辺を見下ろすことができるはずですが、実際には木がモサモサしていて景色はあまり望めませんでした。ただ、紅葉の時期だったのでそれは綺麗でしたね。

長野公園の周りは川の景色もきれいで、川沿いに温泉旅館などもいくつか建っていることを考えると、古くから景勝地として栄えていたことが想像できます。大阪の中心部からの距離を考えても、自然を散策しつつ1泊2日、というような感じだったのでしょうかね。

 

長野神社にはまさかの…

丘を下って、今度は河内長野駅の南側、長野神社へと向かいます。やはり長野神社という名前の神社は長野市では見当たらないので、こちらも新鮮な気分です。

長野神社の隣にはジビエ肉を売っているお店があり、もちろんジビエを売っているという事実だけでインパクトがあるのですが、なんと…

「鹿肉 信州直送!」

信州直送!って。わざわざアピールするのは長野神社に便乗しているのか、たまたまなのか。真相は謎ですが、これに気付いたときはちょっとテンションが上がりました。笑

さて、長野神社は境内も面白いです。

立派なイチョウの木もある素敵な境内なのですが、

ん?

甲本ヒロト?マジか。
最近は寺社仏閣で名言的なものを掲示しているところは少なくないですが、さすがに甲本ヒロトさんの言葉を出すとは印象的ですね。確かに良い言葉だと思います。

iwakiri.jugem.jp

たまたまこの街に長野という名前が付いていて、ここが長野神社だからという理由だけで訪れましたが、最後に素敵な(?)出会いがあってよかったです。
「こんなところに長野」という情報があったら、ぜひ教えてくださいね。歩きにいきます。

(訪問日:2022年11月21日㈪)

▽▽大阪府のまち歩き記事はこちら▽▽

www.sanmuofmusan.com

www.sanmuofmusan.com