「む」の境地

旅と音楽とまぜそばと

★終了しました★2025/6/7~8「ZINEってなあに?@前橋」案内ページ

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 個人旅行へ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ

※2025/6/5追記※
出品者紹介はこちらから!

www.sanmuofmusan.com

こちらは、2025年6月7日(土)、8日(日)に開催予定の「ZINEってなあに?@前橋」のご案内ページです。開催要項、ならびに出展希望の方へのご案内を記載しておりますので、ぜひご覧ください。

イベント概要

「ZINEってなあに?@前橋」
開催日:2025年6月7日(土) 12:00-18:00、8日(日)11:00-17:00
会場:コミュニティスペースGALYEA(群馬県前橋市本町2丁目19番4号/JR前橋駅徒歩8分)
入場料:無料
主催:musan|まち歩きライター(Instagram @musan_taicho_nagano)

個人制作の自由な小冊子である「ZINE」を前橋市内外の皆さんから出品いただき、閲覧・購入できるイベントを開催します。ZINEを作っている方も、興味はあるけど作ったことはないという方も、ぜひお越しください!

ZINEとは?

ZINEとは、個人や小規模なグループで自由に制作する冊子のことを指します。特に「これがZINEだ/ではない」というくくりはなく、ジャンル・冊子のサイズ・製本方法に至るまで、とにかく自由。気軽に自分の表現ができることで、近年注目が高まっています。

journal.meti.go.jp

ya-hachi.com

コミュニティスペースGALYEAについて

galyea.space.fieldworksensei.com

コミュニティスペースGALYEA前橋は、群馬で地域活動に取り組む人々のための「交流と創造の場」として誕生しました。ここは、群馬の魅力を高め、地域の課題に挑む意欲を持った多様な人たちが集まり、新たなアイデアやプロジェクトが生まれる拠点です。
今回は、2階のイベントスペースでの開催になります。

(出品希望者向け)作品募集要項

今回は委託販売の形式を予定しておりますので、当日現地に行けないよ、という方もお気軽に出品いただけます。以下、出品要項になりますので、出品に興味のある方はご覧ください!

■出品作品数と販売手数料について

1人あたりの作品数:2作品まで
1作品あたりの出品数:5~20部
出品料:出品方法により異なります(下記「出品方法について」をご参照ください)
販売手数料:売上の25%
売上金の入金方法:売上から販売手数料&振込手数料を引いた金額を、事前に指定いただいた口座に振り込み

■出品方法について

本イベントは原則、委託販売の形式で開催します。ZINEの販売は主催者側で行いますが、搬入・搬出の方法によって申込内容が変わります。(1)会場へ直接持ち込み(2)郵送での納品の2パターンになりますので、それぞれご確認ください。

(1)会場への直接持ち込み
会場であるコミュニティスペースGALYEA(群馬県前橋市本町2丁目19番4号)に直接持ち込み、撤収いただくプランです。

出品料:500円/1作品あたり
出品料の支払方法:BASEにて、「出品料(持込参加)」の購入をお願いいたします。

musanpo.base.shop【納品方法】
①6/7(土)10時〜12時の間にGALYEAに持込
②5/31(土)14時~16時の間でもGALYEAにて受け取りが可能です
【搬出方法】
6/8(日)17時〜18時の間にGALYEAで残部お渡し

※「土曜日だけ出したい」「ちょっと早く撤収したい」など、細かな時間はある程度配慮できると思いますので、お気軽にご相談ください。

(2)郵送での納品
遠方の方など、当日に会場への持ち込みが難しい方向けに、会場であるコミュニティスペースGALYEA(群馬県前橋市本町2丁目19番4号)にZINEをお送りいただくプランです。

出品料:1000円/1作品あたり
出品料の支払方法:BASEにて、「出品料(郵送参加)」の購入をお願いいたします。

musanpo.base.shop【納品についておまけ】
私事ですが、6/1(日)に埼玉県川越市で開催される「IMöZINE / 芋人」に出展しますので、そちらで作品を直接お預かりすることも可能です。
Instagram
【納品方法】
GALYEA宛に5/31(土)14時-16時の時間指定にて送付をお願いします。
※送料はご負担ください
なお、上記日時までに発送が難しい場合には、6/7(土)午前中の指定にてお送りください。
【搬出方法】
事前に指定いただいた返送先に、着払いにてお送りいたします。

■申込方法

BASEにて出品料の決済後、以下のGoogleフォームへのご記入をお願いいたします。申込後、主催者より詳細をご案内します。

docs.google.com

3/29(土)よりお申し込み受付を開始しました。皆さまのお申込みをお待ちしております!

主催者紹介

musan|まち歩きライター
ポートフォリオはこちらから↓

lit.link