「む」の境地

旅と音楽とまぜそばと

まち歩き

【宮崎県延岡市】繁華街は川の中州!構造が味わい深い企業城下町を歩く(2023.11.23)

今回は宮崎県北部の主要都市、延岡市のまち歩きです。延岡は個人的には初めての訪問でした。訪れる直前までほとんど下調べをしていなかったものの、実際に歩いてみて、そして改めて地図を見返すと非常に面白い街でしたので、こちらでご紹介していきます。 現…

【JRバス・高遠駅】「列車で行けない駅」に行ってみた(2023.7.29)

今回は、列車で行くことができない、というよりそもそも線路が通っていない、そんな駅をご紹介します。 高遠駅なんてあったっけ? JR線からJRバスへ乗り換え 思ったより小さいバスで高遠へ 高遠駅は「自動車駅」 高遠城址公園はちょっと歩く 高遠駅なんてあ…

【可能性を感じる】群馬県下仁田町を歩きました(2023.5.1)

GWに群馬県下仁田町を歩いてきたときの記録です。長野県に接しているとはいえなかなか訪れることのなかった町ですが、下仁田、まち歩き好きにはたまらない場所です。 上信電鉄の終点・下仁田駅 降り立ったのは上信電鉄の下仁田駅。上信電鉄は高崎~下仁田の3…

【野毛飲みだけじゃない】横浜の”根岸線の西側”を歩いたら色々すごかった(2023.5.4)

ゴールデンウイークに横浜を歩いてきました。今回はその振り返りです。とは言っても、この記事にはみなとみらいも、中華街も、山下公園も、一切登場しません。その点はご了承ください。 ではどこを散歩したのかというと、主にJR根岸線の西側。横浜駅を出発し…

よく通るけどあまり降りないあの駅④ 北陸新幹線・安中榛名駅

現地に住んでいる方から怒られそうなタイトルですが、特急列車がたくさん通ったり、そうでなくても普段使う路線上にありながら降りたことがない駅ってありますよね。そんな駅を実際にいくつか訪問してみたので、どんな駅かを紹介してみたいと思います。 第4…

よく通るけどあまり降りないあの駅③ しなの鉄道・千曲駅

現地に住んでいる方から怒られそうなタイトルですが、特急列車がたくさん通ったり、そうでなくても普段使う路線上にありながら降りたことがない駅ってありますよね。そんな駅を実際にいくつか訪問してみたので、どんな駅かを紹介してみたいと思います。 中心…

よく通るけどあまり降りないあの駅② 篠ノ井線・冠着駅

現地に住んでいる方から怒られそうなタイトルですが、特急列車がたくさん通ったり、そうでなくても普段使う路線上にありながら降りたことがない駅ってありますよね。そんな駅を実際にいくつか訪問してみたので、どんな駅かを紹介してみたいと思います。 今回…

よく通るけどあまり降りないあの駅① 中央本線・みどり湖駅

現地に住んでいる方から怒られそうなタイトルですが、特急列車がたくさん通ったり、そうでなくても普段使う路線上にありながら降りたことがない駅ってありますよね。そんな駅を実際にいくつか訪問してみたので、どんな駅かを紹介してみたいと思います。 今回…

【三重県四日市市】レンタサイクルが1日120円!四日市のみなとまち散策が味わい深い(2023.1.6)

当初この企画は、長野県への石油輸送列車を追いかけるこの記事の追記として書くつもりでしたが、四日市でのみなとまち散策が想像以上に面白かったので、単独で記事にしてみようと思います。 www.sanmuofmusan.com 2つの四日市駅 四日市の主要駅である四日市…

【三重県木曽岬町】“三重じゃない三重”にある木曽を歩いてみた(2023.1.6)

以前、大阪~東京の高速バス「グラン昼特急」のレビュー記事を書きましたが、 www.sanmuofmusan.com その時に伊勢湾岸道を通っていたら気になる場所がありました。それが、弥富木曽岬インターチェンジ。こんなところに木曽のつく地名なんてあるんだ~って地…

【まち歩きの視点3】同じ名前を比べてみよう『城山公園』

このブログではこれまで、日本全国、そして時には海外も含めて、様々な場所の旅やまち歩きについて触れてきました。まちにはそれぞれの個性がありますが、一方でそうしたまちの特性を「法則化」していくことで見えてくる面白さもあると考えています。 身近な…

【まち歩きの視点2】レンタサイクルのある街、ない街~長野市と新潟市を例に~

このブログではこれまで、日本全国、そして時には海外も含めて、様々な場所の旅やまち歩きについて触れてきました。まちにはそれぞれの個性がありますが、一方でそうしたまちの特性を「法則化」していくことで見えてくる面白さもあると考えています。 身近な…

「大阪の長野」を歩きました【大阪府・河内長野市長野町】

長野市を拠点に様々な場所を散歩してきた私ですが、関西に気になっていた場所があります。それが、大阪府の南部にある、河内長野市。その中でも、現在の河内長野駅周辺にあたる地域はかつて長野町と呼ばれ、「長野」と名の付くものが多数あります。 もちろん…

【あの地名を追ってin長野 Vol.6】飯山市木島と木島平村〜木島駅って木島平村だと思ってました〜後編

前回は、飯山駅を出て長野電鉄木島線の廃線跡を巡りつつ、木島駅跡までやってきました。後編では、複雑な境界を歩きます。 上木島は木島平村、下木島は飯山市 災害の記憶 おまけ1:木島平村の公共交通 おまけ2:木島平村の非公認キャラはまさかの「ゾンビ…

【あの地名を追ってin長野 Vol.6】飯山市木島と木島平村〜木島駅って木島平村だと思ってました〜前編

突然ですが、これまで勘違いしていたことを白状します。 かつて長野電鉄には木島線(正式には河東線)という路線がありましたが、ここでいう「木島」を木島平村のことだと思っていました。これまで何度か、長野電鉄や中野市、飯山市などのトピックで記事を書…

【まち歩きの視点1】覚えておきたい「駅⇔繫華街⇔ランドマークの法則性」

このブログではこれまで、日本全国、そして時には海外も含めて、様々な場所の旅やまち歩きについて触れてきました。まちにはそれぞれの個性がありますが、一方でそうしたまちの特性を「法則化」していくことで見えてくる面白さもあると考えています。 身近な…

【え?】これが正真正銘の日本最短…津より短い地名が茨城にあった【筑西・下妻広域連携バス】

日本で一番短い名前の都市はどこ?と聞かれたとき、多くの方は三重県の県庁所在地・津市を思い浮かべると思います。確かに、津はひらがな表記にすれば「つ」の1文字。紛れもなく最短です。 https://bunshun.jp/articles/-/53001 より しかし、よく考えてみて…

【日本一短い県道】一瞬で走破!長さ10mほどの県道を走りに行く【広島県道204号安登停車場線】

日本一シリーズ、もうちょっとお付き合いくださいね。今回は、広島県呉市にあるJR呉線の安登駅です。 Ato駅 安登駅は、「あと」と読みます。ローマ字表記にするとAto。 出てきたての頃は「うっせえわ」の尖った歌詞で世のオッサンたちをビビらせていたのに、…

【鉄道ファンにだけ有名】2駅先まで見通せる?あまりにも短い駅間を歩いてみた@大阪府守口市

世の中には、一般の方からすればなんでもない場所でも、鉄道好きの間でだけはやたら有名な場所というものがあります。 今回はそんな場所の一つ、大阪市と隣の守口市に跨がる、京阪本線の千林駅〜滝井駅〜土居駅間を徒歩移動してみたよ、という記事です。 「…

「門前ゆるキャラ図鑑」まち歩きを開催しました(2022.6.14)

さる6月14日に(めっちゃ時間経っちゃった)、僕がガイドを行う「門前ゆるキャラ図鑑」のまち歩きを行いました。平日の日中、しかも梅雨時ということもあり本番は超少人数での開催でしたが、現在も配布されている「門前ゆるキャラ図鑑」の概要紹介も含めて、…

【信大生とまち歩き】ゆるっと善光寺周辺まち歩き、開催しました(2022.6.6)

6月のことですが、ちょっとしたまち歩きイベントを2つほど開催したので、ちょっとご紹介。 今自分が住んでいるところは信州大学教育学部のキャンパスに近く、大学生との繋がりもちょくちょくできたりします。今回はそんな繋がりから、大学生の「あぜちゃん」…

【善光寺参りの翌日に】長野市〜小川村~鬼無里~戸隠~野尻湖〜野沢温泉。ちょっと遠回りな山道ドライブ

善光寺御開帳も、終盤に差し掛かってきました。先日、県外に住む両親&姉が長野に遊びに来たので、その時のとある1日の観光ルートをまとめてみました。善光寺への参拝を終えた翌日の、近場の観光の参考にしてみてください。なお、当日は長野駅東口でレンタカ…

【実地調査】ヨドバシカメラの歌、「新宿駅西口」「新宿西口駅」からヨドバシまでそれぞれどれくらい?

コロナ禍が始まって2年が経ってしまいましたね。 当ブログの人気記事を振り返ってみると、2年前の最初の緊急事態宣言の最中に、文字通り想像とGoogleマップだけを使って書いた謎の考察記事があります。 www.sanmuofmusan.com トピックは、ヨドバシカメラのCM…

【落雪注意】やさしい世界。手作り看板コレクションin善光寺門前

久々に雪の多い冬となっていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は、長野に住んで2度目の冬を迎えた私が面白いと思った手作り看板コレクションをご紹介します。テーマは「落雪注意」。 雪が積もった直後の晴天の日に、軒先にどこからともなく現れ…

【長野バス停探訪 Vol.7】昭和通り~乗り間違い注意!長野市中心部の複雑なバス停を攻略~

長野市の中心部は路線バス網が充実している、というお話を以前させていただきました。その中でも特に、各方面への路線が集中する区間が長野駅~昭和通りの区間となります。 www.sanmuofmusan.com 今回は、そんな長野市内屈指のバス路線集中区間の終わりにあ…

【あの地名を追ってin長野 Vol.5】犀川沿いのカタカナ地名「アークス」はどんなところ?(2021.12.1)

長野周辺の気になる地名を探るシリーズ、今回は長野駅からバスで15分ほど、カタカナ地名が気になる「アークス」に行ってみました。 五十音順で全国トップの町字 このアークス、一見すると商業施設の名前かと思われますが、正式な町字名となります。町字名が…

【#長野市遊園地めぐり】『ジモトぶらぶらマガジン サンポー』にて記事化していただきました!(2021.11.30)

私のTwitterではすっかりお馴染みとなりました「長野市遊園地めぐり」、 www.sanmuofmusan.com スタートから2ヶ月ほど経ち、11月末時点で55ヶ所の遊園地を回りました。とはいえ、長野市のホームページによると市内に遊園地は約520ヶ所もあり、やっと全体の1…

【長野バス停探訪 番外編】~長野市のバスICカード「くるる」のポイント活用術~

長野市内ではアルピコ交通と長電バスの2社が路線バスを運行していますが、どちらもSuicaやPASMOといったICカードは使えません。 しかし、バスの車内にはICカードの機械が設置されているため、特に観光シーズンはSuicaなどをタッチしようとして引っかかる観光…

【長野バス停探訪 vol.6】野池(長野市稲里町)~権利ギリギリ?なアナウンスのバス停~

当ブログでも度々お世話になっているアルピコ交通の松代線。今回はその松代線から、私の”推しバス停”である野池バス停をご紹介します。 野池バス停の推し要素は…ずばり「車内アナウンス」です。路線バスにはよく、近隣の企業や店舗による広告が出されるわけ…

【長野市内に520ヶ所】#長野市遊園地めぐり はじめました

長野市に移住して1年。最近、衝撃的なことを知ってしまいました。それは… 長野市内には”遊園地”が520ヶ所ある ということです。 遊園地…とはいえ、当たり前ですがディズニーランドみたいなのが500ヶ所以上もあったら大変ですよね。長野市民は脳みそお花畑な…