6月のことですが、ちょっとしたまち歩きイベントを2つほど開催したので、ちょっとご紹介。
今自分が住んでいるところは信州大学教育学部のキャンパスに近く、大学生との繋がりもちょくちょくできたりします。今回はそんな繋がりから、大学生の「あぜちゃん」と一緒にまち歩きのイベントを開催しました。
まあイベントを開催といっても、中身はゆるっと。行き先は細かく決めず、歩きながら気になった場所にどんどん立ち止まっていきましょうというスタイル。自分的には「ブラナガノ」ですっかり慣れた設定ではありますが、結構斬新に映るみたいで。実際、あぜちゃんが声をかけた人からは目的地がないことを驚かれたりしたそうな。
【ゆる~いまち歩きイベントやるよ】
— musan|まち歩きライター (@musan_tr_gh) 2022年5月28日
6/6(月)13時から、まち歩き好きの信大生・あぜちゃんと一緒に善光寺門前をまち歩きするので、お時間ある方はぜひ!
詳細はこちら↓ pic.twitter.com/Hw78zkQCTU
月曜日の昼間ということで、大学生を中心に参加者3名という少人数での開催となりました。ちなみに全員あぜちゃんの集客。助けられたー。
まち歩きの流れ
初めての試みということで、時間設定もゆるめに。
- 13:00 大福屋前で待ち合わせ
- 13:00-15:00 まち歩きタイム(一応、エリアを湯福神社〜善光寺北西方面としました)
- 15:00-16:00 大福屋で交流タイム
今回、大福屋さんにご協力いただきました。普段は喫茶営業の時間外となりますが、とんかつの成満堂さんの営業終了後のスペースを交流タイム用に使わせていただきました。ありがとうございました!
ノープランまち歩きは楽しいのだ
ここからはまち歩きの様子を軽くご紹介。
普段から通りかかる角だけど見落としていたちょっと面白い貼り紙。歩く相手が変わるとまちの見え方も変わります。
歩き始めて5分足らずで最初のもぐもぐタイム@藤田九衞門商店さん。ノープランだから立ち止まって食べるのも自由です。
湯福神社では、ちょうど芝居小屋が建てられていました。こういう発見も楽しい。
貼り紙にどんどん情報が足されていくスタイル。
ちと奥にある郵便ポスト。
ネクタイ教室ってなんだ?
細い路地をどんどん進んでいくあぜちゃん。彼女の好奇心が良い味を出しています。
公民館の建物から伸びる謎の構造物。非常階段じゃないし、遊ぶためのすべり台でもないし…なんだこれは。
貨車を利用したギャラリー?ここまでどうやって搬入したんだろう。
仏教とキリスト教が渋滞。
ミシュランのコレクション。
またやりたいね
最後は大福屋さんで、みんなでお茶して解散。
初めての試みで、しかも参加した皆さんが(僕から見たら)初対面の方々でしたが、ゆるっと楽しく開催できました。ちなみに解散後は居酒屋へ。アラサーの僕にとっては貴重な大学生たちとの飲みの席になりました。楽しかったー。
これからまち歩きがしんどい季節にはなりますが、夕方からゆるっと歩いて親睦を深めて、そこから飲みに出るのも楽しいかも(そっちがメインでは?笑)。ということで、また開催できればと思っています。お楽しみに。