※バスの運行情報等は2020年10月21日現在の情報となります。
先日、野球のルートインBCリーグ・信濃グランセローズの試合を観に長野オリンピックスタジアムへ行ってきました。
#ルートインBCリーグ チャンピオンシップ準決勝#信濃グランセローズ 6×-5 #福井ワイルドラプターズ
— むーさん/スーさん@移住初心者 (@musan_tr_gh) 2020年10月21日
(延長10回)
ものすごい試合だった‥よく逆転したな‥ pic.twitter.com/g61YfTUdm1
非常に白熱した試合。オリンピックスタジアムでの観戦は初めてでしたが、行ってよかったです。
さて、試合の中身についてはどなたかが触れるであろうということで、この記事で書きたいのは、
南長野運動公園へのアクセス、シャトルバスがないと詰む問題
です。
普段は公共交通機関がない
まずは、南長野運動公園のホームページよりアクセスを確認します。
ここで紹介される駐車場以外のアクセスは以下の通り。
1. JR篠ノ井駅からタクシー(約10分/約1,000円)
2. JR篠ノ井駅から徒歩(約40分)
3. アルピコ交通・水沢典厩寺バス停から徒歩 (約25分)
そう、スタジアム付近までの公共交通がないのです。
ただし、JリーグのAC長野パルセイロの試合開催日については、篠ノ井駅よりシャトルバスが運行されます。便利ですね。
しかし、こちらでも相変わらず「水沢典厩寺バス停から徒歩25分」というのはアクセスとして記載されています。
話は戻り、信濃グランセローズの試合開催日についてはシャトルバス運行がないので、車を持っていない私に残された選択肢は最初に挙げた3つのみ。
さすがにタクシーを使うのはちょっとアレなので、今回は水沢典厩寺ルートでオリンピックスタジアムへと向かってみることにしました。
バス35分+徒歩25分
水沢典厩寺バス停へは、長野駅善光寺口3番のりばから「松代」行きに乗ります。
長野駅→水沢典厩寺バス停は時刻表では約24分。しかし、この路線が長野県庁前を通り多少遠回りになること、平日夕方の帰宅ラッシュの渋滞にはまることなどが原因で、水沢典厩寺には10分ほどの延着。
ちなみにこの時点で、プレーボール45分前。
Google先生は徒歩34分と仰っていますが。まあ歩いてみましょう。
ルートはとてもシンプル。その名も「南長野公園通り」をまっすぐ歩くだけです。ただ、まっすぐ。
バス停到着時点でスタジアムが遠くに見えるので、それを目指して歩きます。
南長野公園通りは広い道で、ロードサイドの店舗が充実しています。はま寿司や大戸屋なんかもあるので、試合前後の食事にも良いかもしれませんね。
20分ほど歩くと、やっとスタジアムの明かりが近づいてきました。この日は試合がなく暗いですが、手前がUスタになります。
ここまで歩くと、肌寒い日でも汗ばんできますね。試合前のウォーミングアップといったところでしょうか(お前がアップしてどうする)。
水沢典厩寺バス停から約30分で、やっとオリンピックスタジアムの正面に到着。
道中の景色に変化が少ない(暗いのもあるけど)思いの外疲れます。それにしても綺麗な球場!
南長野運動公園へのアクセスまとめ
この水沢典厩寺ルートはあまり使う人がいないとは思いますので、最後にちゃんとアクセスをまとめます。
①シャトルバス利用(AC長野パルセイロの試合開催日など)
長野駅~(JR篠ノ井線で12分/200円)~篠ノ井駅~(シャトルバスで10分)~Uスタ
※すいません、シャトルバスの値段忘れました…
②シャトルバスがない日
長野駅~(アルピコ交通バス松代行きで約25分/480円)~水沢典厩寺~(徒歩30分)~Uスタ/オリスタ
※帰りの長野駅方面のバスが20時台で終了するため、ナイトゲームには使えない
ひとまずこれらが最短ルートといったところでしょうか。まあ、シャトルバスがない日は車持ちの人と一緒に行くのが一番でしょう(身もふたもない発言)。
なお、この日の試合終了後は上記の通り水沢典厩寺からのバスが終了していたので、篠ノ井駅まで歩いてみました。本当に40分かかります。おすすめしませんが気になる人は自己責任でどうぞ。
試合終了後にオリンピックスタジアムから篠ノ井駅まで歩いてみました。マジで徒歩40分です。おすすめしません。
— むーさん/スーさん@移住初心者 (@musan_tr_gh) 2020年10月21日
試合前は川中島古戦場からオリスタまで歩いたので結果的に川中島古戦場から篠ノ井まで徒歩で移動したことになります。我ながら異常。 pic.twitter.com/WRTINgrm8B
▽▽信濃グランセローズの過去記事
▽▽AC長野パルセイロの過去記事